- 2022.05.13
見積書・注文書や契約内容をローカル保存せずに即時共有をする方法
各営業担当が見積書や注文書を、自分のPCにローカル保存して部内共有が遅れていませんか? 帳票保存のル […]
i-seiQを活用することで得られるメリットをご紹介します。
各営業担当が見積書や注文書を、自分のPCにローカル保存して部内共有が遅れていませんか? 帳票保存のル […]
SES契約の時間幅精算で請求金額の計算がめんどうだとお悩みではありませんか? 複数技術者の超過控除時 […]
営業からの契約情報に不備があり連携に時間がかかる… 経理から忙しいタイミングで契約確認の連絡があり対 […]
請求処理の注意点を減らし、ミスなく月末月初の作業を終える方法はないでしょうか。 最新の契約内容が共有 […]
「請求漏れ、多い月でも2,3件だし、大した問題じゃないでしょ?」 そうお考えのあなた。 要注意です! […]
「Excel管理表で限界を感じるけれど、システム化して業務が改善されるだろうか」とお悩みではありませ […]
Excel管理表が増え、ミスが目立つようになってきていませんか? 筆者は10年ほど前にSESの営業担 […]
事務作業の時間はなるべく減らしたいですよね。 自社システムや複数のExcelファイルへの分散・重複入 […]
更新対象者の確認作業の手間を少なくしたいとお考えになったことはありますか? 対象者のリスト作成をして […]
この記事ではIT業界の中でもSES(常駐派遣型契約、準委任契約)の業務フローを明確化し、 事務作業効 […]