SES特化型!電子帳簿保存法システムでの帳票一元管理はi-seiQ

SES特化型!電子帳簿保存法システムでの帳票一元管理はi-seiQ

手作業で電子帳簿保存法の対応、工数がかかってお困りではないですか?
もしくは、システム導入したものの、そのシステムを今までの業務フローに組み込む必要があり、新たな工数が発生していませんか?

この記事では電子帳簿保存法に対応したシステム「JIIMA認証」について解説し、
どのJIIMA認証のシステムを選べば工数を増やさずに、電帳法に対応できるかを解説しています。

なるべく楽な業務フローで電子帳簿保存法に対応していきましょう。

電子帳簿保存法の対応システム「JIIMA認証」とは?

JIIMA認証とは、「電子帳簿保存法対応システム」だという、国税庁からのお墨付きを得ていることを意味しています。

JIIMA認証取得済みシステムを使っていれば、法令に準拠していることになるので、
電帳法をきちんと把握していなくても適切な処理を行うことができます。

日々の業務でお忙しい営業・経理のご担当者様も、JIIMA認証取得済みシステムの導入をすると
「検索性の確保」のためファイル名を変更して……のような、
電帳法のための追加作業が必要なくなります。

JIIMA認証を取得しているシステムで、楽に電子帳簿保存法に対応していきましょう。

電帳法の詳細について知りたい方は、以下をご確認くださいね。

 

SESの見積書・注文書・請求書類の電帳法対応はi-seiQ

i-seiQ上でファイルやり取りと電帳法対応ができる

i-seiQは「電子取引ソフト」という種類のJIIMA認証を取得しており、
WEB上で帳票類のファイルのやり取りができる機能がございます。

ファイルやり取り関連の主な機能は、以下の通りです。
・i-seiQ上で取引先様と見積書、注文書、請求書等の受渡し
・送付した帳票を削除、再アップロード
・訂正削除の履歴の閲覧
・帳票をダウンロード済みか等のステータス把握
・帳票授受の通知メール送付

i-seiQは帳票類のやり取りと同時に、電子帳簿保存法にも対応するシステムとなっております。
通知メール送付機能もあるので、請求書の送付工数なども削減することができます。

詳細の機能や画面等は、Web帳票受け渡しサービスの動画をご確認ください。

i-seiQで契約と帳票を紐付け管理し、電帳法対応の工数も増やさない

i-seiQは契約・請求管理システムです。
i-seiQで契約を入力し請求書を発行・i-seiQ上で先方に送付すると、契約と帳票が紐付け管理できます。
電帳票対応をシステムで行うなら、契約情報と帳票を紐づけし一元管理したほうが便利ですよね。

世の中には色々なJIIMA認証取得済みのシステムがありますが、
新しく電帳法のためだけにシステム導入というより、他の業務も効率化できて電帳法対応もできるほうが新たな手間が発生せずにすみます。

仮に、文書管理に特化したJIIMA認証取得済みのシステムを入れると、ファイルを保存するストレージのような使い方になってしまうかもしれません。
ファイルをアップロードするたびに、
検索要件の取引先・取引金額・取引年月日の情報を入れる必要があり、それが手間になってしまいます。

せっかくシステムを入れるなら、契約から一元管理できたほうが楽ですよね。
i-seiQで契約と帳票を紐付けして管理し、電帳法対応の新たな工数をなるべく増やさないようにしていきましょう。

 

自社の事業に合ったシステムを導入しよう

電子帳簿保存法はシステムを導入しなくても対応できますが、
工数が新たに発生することを考えると、JIIMA認証取得済みのシステムを導入することをお勧めします。

システム導入の際は、帳票管理だけのシステムになっていないか、他に一元管理できるものはないか等
貴社内でご検討いただき、今よりも楽に事務作業ができるようにしていきましょう。

SES事業を行っている場合は、JIIMA認証取得済みで見積書・注文書・請求書の管理もできる「i-seiQ」をぜひご検討ください。

システム化のメリットカテゴリの最新記事

トップへ戻るボタン